SSブログ

ダーツでヒジに負担をかけない工夫とは? [Bフライト転落からの逆襲]

ダーツでヒジに負担をかけない工夫とは?


ダーツを投げていて、ヒジが引っかかるような感覚がして、
気持ちよく腕が前に振れなかったり、押せなかったり。


ダーツを投げると決まって翌日ヒジの辺りが筋肉痛になっていたり。


私も「がんばらないダーツ」をやっているのですが、
接戦になったり色んな理由で緊張が走ると、Aフラであろうと力みます。


きっと、もっと上達しても、これはどうにも変わらないのだと思っています。
そんな自分を許しながら今日もダーツの練習をしています。(笑


先月から、AフライトからBフライトに転落したところから、
再びどうやって上がっていこうか?をテーマに、
私もAとBの間を行ったり来たりしながら試行錯誤しています。


今日はヒジに負担をかけず、それでいてヒジの力をうまく使いながら、
気持ちよく腕を前に振る工夫について書いてみようと思います。


前回の姿勢の話に続いて、
知っている人は当たり前のようにやっているくらい基礎的な事だと思うのですが、
フォームの自己修正するためにできる簡単な工夫です。

スポンサードリンク






■腕を前に出しているつもりだけど・・・。



もう5年もダーツを投げていますけど、
今更!?というような基本的な事を知ることがあるのは、私だけじゃないと思うんです。


腕を気持ちよく前に出して、振る。


この意味を最近まで、私は勘違いして認識していた気がします。
何かというと、


腕を前に出した後のフォロースルーを私の視線から見ると、
肩から先が、すこしだけ斜め上に伸びているということです。


逆に、狙いたいところと同じ高さに手をだすと、狙ったところよりも下にダーツが飛んで行く、
ということにも気付きました。


そして、肘を支点にダーツを投げることについて、
まっすぐ前に腕をだすよりも、やや斜め上に腕を出してあげるほうが、
肘への負担も軽く、気持よく腕が前に出して振ってあげることができました。


以下は、物理を知らない私なりの理屈です。


■ダーツは一度上に飛んで、重力で落ちてくるモノ




ライフルの弾は、直線で飛んでいきますが、
ダーツは、放物線を描いて飛んで行くということを、


人は、調子が悪くなって焦ると、よく忘れてしまうようです。(笑
(それは、今の私のことだったりします^^;)


きっと、視線とダーツの狙いたい所が「直線で」繋がっているように見えてしまうからなのでしょう。


じゃあ、例えば、ブルを狙うのなら、
ブルよりも上のインナー20の辺りにダーツを飛ばしてあげれば、
最後はダーツが重力で落ちて、ブルにあたるのではないのか?
ということです。


テイクバック、リリースをするというのは、
ダーツを一度ブルより少し上の方に向かって飛ばしてあげるために、
ダーツを一度上の方に浮かせてあげるための動作なのかなって私は思うのです。


そして、思惑通りに腕が気持ちよく振れて、狙ったところに腕が出ていると、
フォロースルーもブルよりやや上に手が伸びていますし、


私の目線からだと、肩から先が斜め上に向かって伸びているように見えます。


ヒジにとっても、ブルの高さに腕を伸ばすよりも、
斜め上に向かって腕を伸ばしてあげたほうがヒジへの負担も少なく、
結果として気持ちよく腕が振れるということに気づきました。


女性は、男性に比べて身長が低い方の方が圧倒的に多いので、
女子プロの動画をみていますと、ブルを狙うときは肩から先は上の方を向いて投げていますよね。


斜め上に腕を伸ばすというのも、女子プロの動画を見ていて気づけたことでした。
男性も例外ではないのですね。


ただし、前回お話ししたように、
背筋をしっかりと伸ばして、姿勢よく投げることが前提となります。


[次項有]前回記事:ダーツが入らない時、背筋を伸ばして姿勢を正す2つのメリット。


斜め上に飛ばすことを意識すると、力加減によっては、
そのままブルよりも上に刺さってしまうことも多いですが、


まっすぐ飛ぶが、狙ったところよりも下にばかり矢が外れてしまうよりは、
上に刺さって外してくれた方が、まだ狙ったところに当たる見込みを感じます。


狙ったところよりも下に刺さる原因は、
ただ飛ばす力が足りなかったということの他に、


ダーツが下にしか飛ばない遅いタイミングで矢を離してしまうからですし、


それは、矢を一度上に向かって飛ばさなければならないのに、
腕をそのまま目線と同じ高さで前に出そうとしているからなのかもしれません。


ダーツを投げ終えた時、すぐに腕を下ろさずに、
フォロースルーした腕を一度チェックしてみた時、


前に向かって腕を出していたつもりが、
実は下に向かってまっすぐ腕を出していたって気付ければいいなって思います。


【関連記事】

[次項有]ダーツが入らない時、背筋を伸ばして姿勢を正す2つのメリット。


[次項有]ダーツで力むのは、グリップのせい?


[次項有]ダーツが入らない自分を許しながら投げるとうまくいく。


[次項有]ダーツはテイクバック後からリリースまでが全て!?


[次項有]【オンラインダーツショップ窓口】 ダーツハイブ




今日も最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックorタップしていただくだけで、
より皆様のお役に立てるブログになります。
応援よろしくお願いします!^^

[次項有]人気ブログランキングへ




スポンサードリンク













ブログパーツ
nice!(2)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 2

コメント 2

TAK

いつもブログ読ませていただいてます。とても参考になります。
私はダーツを始めて3ヶ月です。
いまC7なのでBランク目指してます。
これからもブログの継続よろしくお願いします[☆]
by TAK (2016-07-15 01:19) 

da-fuku

>TAKさん
いつもありがとうございます^^
始めて3か月でB間近、すごいと思います^^
ありがたいお言葉がある以上、これからも続けます!
by da-fuku (2016-07-19 03:32) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © ダーツ悩 Bフライトからの脱出 All Rights Reserved.
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。