SSブログ

ダーツのやる気を維持するには?【Cフライトからの脱出】 [Cフライトからの脱出]

ダーツのやる気を維持するには?【Cフライトからの脱出】


たとえ今日が不調でも、やる気を落とさずダーツを投げるためには、目標設定にコツがある!?



何回もくりかえし投げているのに、思ったようにスコアやレーティングが上がらない。
むしろ、今日は昨日よりもスコアを下回ってしまったせいで、逆にレーティングを落としてしまった。


つまらん!やめてやる!


…そう言って、今まできっとたくさんの人が矢を置いてしまってるんじゃないかと思います。


私もPHOENIXで長いことCCC6や7を行き来していて、一喜一憂してましたし、
実際、面白く無いからって半年くらいダーツを投げない時期はありましたし、
今でも時間や心に余裕がなくて投げれないこともあります。


でも、やっぱりダーツは私にとって大切な趣味なんで、
練習不足で下手くそになっても、やめたいって思いません。


ダーツは、ワンブルがコンスタントに当たり始めたあたりから、
一気に面白くなってモチベーションもあがっていくと思うのですが、


この「ブルの壁」が高くてどうしてもバテてしまうんですよね。


ブルの壁を超える「その日」は投げていればいつかやってくるのですが、
それまでどうやってやる気を維持していけばいいのか考えてまとめてみました。


今回はCフライトだけでなく、その後Aフライトになっても使える内容です^^



■上の目標だけでなく、下の目標も作る




実は、これ、JAPANプロの勝見翔プロの受け売りなんですが、
私はとても大切に感じているので、シェアしています。


どういうことかというと、


ダーツの練習をするとき、例えば、


「ハイスコアを更新しよう」とか、「3ヶ月以内にAフラになる」とか


今の自分の限界をこえるような目標を設定して練習していらっしゃる方は多いと思うんです。


これを「上の目標」だとすると、


「下の目標」は、


「カウントアップで毎回最低300点取る」とか
「外してもトリプルリングより内側に矢を当てる」とか、


自分が不調であっても最低ここだけは守りたい!と思える目標のことです。



人間は何事も「波」のあるイキモノなので、いつも好調ってことはなく、不調の日だってあります。
不調の時ほど、自分の不甲斐ないダーツばかりが頭に残ってしまう方もいますよね。


そんな日にハイスコアを出そうとがんばってしまうと、
気持ちが実力と伴わず、ただただ落ち込んでしまうだけ。


これじゃ、私だって面白くなくなってしまいます。^^;


だから、不調の時こそ下(下限)の目標を決めておくことで、
必要以上に落ち込まなくて済むし、


下の目標を下回らないように踏みとどまる習慣をつけておくことは、
メンタル強化や集中力の維持につながってくると思います。


正直なところ、試合で緊張すると、実力以上の力を出すよりも、
自分の中の絶不調でありえないダーツをする可能性の方が高いんで、


本番の時、不調でも、必要以上に自分に期待せずに逆に開き直って投げられるんじゃないかなって思います。


ちなみに、不調の意味を、「酒を飲み過ぎてグロッキーでも」という風にとらえてもらってもOKです(^^


スポンサードリンク







■下の目標値を上げていって、実力の底上げをする




上の目標というのも、1日1回出せればいいような無茶な目標を立てるのもやる気や集中力が下がるので、


せめて1日3回くらいは出せるようなスコアを設定した方がいいのかなって私は思います。


下の目標も、最初は1日1,2回出たらショックを受けるような低く、ユルいところから始めるのがコツです。


Cフラ後半だと、


例えば上の目標は、


・カウントアップ500点オーバー

・平均して毎ラウンド1ブル

・クリケットで毎ラウンド平均1本は入れる(ダブル、トリプルは運次第)

・ハットトリック3回(1日)


下の目標は、


・カウントアップで300点以上(自信がなければ250点以上)

・24本のうち最低1本はブルにあてる

・トリプルリングの内側には矢を入れる。

・結果はどうあれ毎回スローラインで立つ場所だけは固定する。


などいくつか上げましたけど、


たくさん設定しても忘れちゃうと思うんで、
思いついた目標から1,2個くらい選んでゆる~くやるのが長続きのコツです。^^


特に下の目標によく目を向けてあげて、少しずつ最低ラインを上げていきます。


3回以上、下限を下回るようであれば、設定が合っていないので、
その値を余裕で下回らなくなるまで投げます。


とにかく無理せずスコアの底上げをしていきます。


■下の波が安定してこそ実力




ハイスコアというのは、好調と「ゾーン」と呼ばれる、
練習中いちばん集中している時が重なって得られるものです。


人が本当に集中していられる限界は、90分だと昔聞いた記憶があります。


実際はそんなに長くはないし、ダーツだとせいぜい2ゲーム分の時間かなとおもいます^^;


そうすると、後の時間は不調か実力通りの力でダーツを投げていることになります。


よくハイスコアがでなくて落ち込む方がいらっしゃいますが、それって普通ですし、
その日1回だけでたハイスコアのおかげでレーティングが上がったとすれば、
それを実力と思うのってどうなんでしょう?


それよりも最低値が前の日よりもどのくらい上がっているかや、
どのくらい安定しているのかをみることで、今の実力を測ったほうが現実的です。


落ち込むのは、最低値を出してやらかしてしまったしまった時くらいにして、
後はいつもどおりだと思って淡々と練習したほうが楽しいですよ!


ということをお伝えしたくて今日の記事を書きました。


上の目標だけでなく、下(下限)の目標にもっと意識を!ということで、がんばりましょう^^


【関連記事】

[次項有]ダーツが上達したいなら、週2日ペースで練習を!

[次項有]ダーツはテイクバック後からリリースまでが全て!?【Cフライト脱出作戦】

[次項有]ダーツのDVDを見て上達をしようということについて

[次項有]ダーツはがんばって投げないほうがうまくいく【Cフライトからの脱出作戦】

[次項有]自宅で本格的にダーツ練習!短期で上達するアイテムとは? 【ダーツハイブ】


[次項有]2015年PERFECT年間王者のダーツセッティングはこちら【TITO】


今日も最後まで記事を読んでいただき、
ありがとうございました。


当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックorタップしていただくだけで、
より皆様のお役に立てるブログになります。
応援よろしくお願いします!^^

[次項有]人気ブログランキングへ







ブログパーツ
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © ダーツ悩 Bフライトからの脱出 All Rights Reserved.
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。