SSブログ

ダーツ上達のために、Aフライトに勝負を挑む! [ダーツの上達法]

ダーツ上達のために、Aフライトに勝負を挑む!


私も含め、Aフライトは多くのダーツプレイヤーがまず目指すところ。
今日は、上級者に勝負を挑むメリットについてです。


■気づけば勝てるようになっていた!?



ダーツをやっている人で、だいたい4人に1人はAフライトの人ってことになっています。


Aフライトは、ダーツライブで、レーティング10以上
PHOENIXだと、レーティング14以上スコアを維持している人のことをいいます。


Aフライトになると周りから、ダーツ上級者と思われます。


ダーツをはじめたてのころは、全く歯が立たなかったAフライトですが、
Bフライト(Rt7くらい)になると、10回に1回くらいは勝てるようになってきますし、
Bフライト後半になると、相手が不調だと普通に勝つことができるようになってきます。


■自分より上級者とダーツをすると上達が早くなる!



リアルに周りにAフライト以上の人がいて、一緒に投げながら、ご指導を賜ることがベストです。


自分よりも上手な人と投げるとことで、


1 上級者のイメージを無意識に自分にコピーできる。
  (ただし、ちゃんと相手が投げる様を観察していること)


2 10回に1回でも、勝った時の喜びが半端ない。 


3 勝つことで、自分にもやれるんだと自信がつく。


4 上級者によっては、ダーツを口か背中で教えてくれる。


5 うまいので、01やクリケットをはやいラウンドで上がってくれるので、
  前半自分のスコアがいいと、負けても自分のレーティングが大きく上がる。

6 上級者が対戦相手だと、自分も実力以上の力が出る時がある。


など、はやく上達するためのメリットがたくさんあります。


もちろん相性の良し悪しはあるので人は選ぶべきですが、それは挑んで初めて分かることです。


■自分のレーティング+2の人と戦う



オンラインで個人練習するときは、同じレーティング同士で戦いたいと思いがち。
ここは自分に厳しく、自分よりもレーティングの高い人と打ってみるとどうなるでしょうか。


私は、ダーツライブでレーティング10の人に勝負を挑むのですが、
最近では、相手がAフラでも強いって感じなくなりました。
むしろ、Aフライトになっても心もとないダーツなんだろうなという印象です。


本当に安定して強いAフライトは一握りかもしれません。
だから私はAフライトに勝負を挑みます^^


逆にレーティング6くらいの人に勝負を挑まれた時は、用心してかかります。
元Aフラだった人もいて、フルボッコにされたことは何度もありました。


Aフライトと対戦するときは、毎ラウンド最低1本は、ブルの音が聞こえるもんだと思って投げています。


でも、同じレーティングの人とやっていると、似た者同士で緊張感がなくなるからなのか、
二人で泥沼にはまって、上がりが見えないことも多いです。


勝負が長引けば、それだけスコアの平均が下がっていくので、
レーティングを意識しているひとにはあまりいいことがないと思うんですね。


もし近い将来、試合にでてみたいと考えているなら、
相手の、特に上級者のブルの音には慣れておいた方がいいです。


相手がうまいことを意識して、自分のメンタルが縮み上がってしまったら勝負はそこで終わります。
そうならないためにも、普段から上手な人と緊張感をもってダーツをすることが大事なのではないでしょうか。


レーティングで「人」を判断するのは、悪いことですが、
相手の実力を数字で客観的に判断するにはよいシステムなので、積極的に活用してきたいですね!



【関連記事】

[次項有]ダーツのオンライン対戦で気をつけること

[次項有]ダーツのカウントアップで640点を超えた日

[次項有]【オンラインダーツショップ窓口】 ダーツハイブ



今日も最後まで記事を読んでいただき、ありがとうございました。


当ブログは人気ブログランキングに参加しています。
下のリンクをクリックorタップしていただくだけで、
より皆様のお役に立てるブログになります。
応援よろしくお願いします!^^

[次項有]人気ブログランキングへ




スポンサードリンク













ブログパーツ
nice!(0)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 0

コメント 4

矢速命

こんばんわ、矢速命です。
対Rt.12以上の方とのクリケット対戦成績通算0勝112敗です。


頑なにハンデを断って投げる自分が悪いのですが、
ネガティブな気持ちで投げることが多い最近の自分について
反省すべき点が多々あるようですね。


上級者と戦える機会をもっとプラスに考えて
自分の成長に繋げられるよう頑張ります。


そう言えば、どこかの記事で見ましたが
フェニックスRtは100%スタッツであるがゆえ、
特に01に置いてシングルアウトに重きを置くか否かの
選択肢がプレイヤーに与えられる、即ち
操作出来るRtなので、勝負強さは別物としても
スタッツを計測するゲームでしっかり打てる事が
重要になるダーツライブRtの方が、アベレージの力を
より正確に表すものだという考えが記されていました。

そう考えると、打つべき時に打たなきゃ結局
スタッツは伸びないのでやっぱりダーツライブRtは
重要な指標だと思いました。

どんな人と勝負するときも良い緊張感を保って
1投1投大事に投げたいですね。


またの更新、お待ちしてます。

by 矢速命 (2015-10-10 02:31) 

福田福

>矢速命さん

100回負けたら、そこから100回勝てばいいんだと思いますよ^^


80%レーティングの意味が未だに理解できていませんが、
自分の今のレベルだと、01だと8Rで上がれれば、


レーティングはおのずと上がっていくので、
そっちを指標にしています。
by 福田福 (2015-10-10 10:02) 

フィル信者

自分は、フェニックスで元Aの現在B12です。たまに遠征に行っていつもと違うロケーションでライブで17とか、フェニックスで20の人とやります。01を30以上打とうが、クリケを3.0以上打とうが負けます(笑)まぁ、始めて一年半をようやく過ぎた奴が経験10年とかの人に勝てるわけ無いですが。緊張感のある中で集中するって、なかなか大変ですが、格上とやると目標が見えて闘争心に火がつきます(笑)やる気と闘争心と集中って、ダーツをやる上で欠かせないなと思う今日この頃です。
by フィル信者 (2015-10-11 09:42) 

福田福

>フィル信者さん
遠征いいですねぇ^^
やる気⇒好きでやってる
闘争心⇒負けず嫌い
集中⇒ブルをガン見するクセ

・・・欠かせないと自分も思います(笑

by 福田福 (2015-10-11 23:24) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Copyright © ダーツ悩 Bフライトからの脱出 All Rights Reserved.
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。